さらに表示する 大使館案内 休館日 領事窓口案内 パスポート(旅券) 出入国関連情報 在留届 滞在許可証 運転免許証 各種証明書 戸籍・国籍 医療情報 子女教育 在外選挙 日本国査証(ビザ) モロッコ人との婚姻手続き 領事手数料 税金・年金 各種様式等のダウンロード ジャパン・レール・パス 即位の礼饗宴の儀(ムーレイ・ラシッド王子の参列) 日・モロッコ首脳会談 (写真提供:内閣広報室) 日・モロッコ王国外相会談及びワーキング・ディナー(令和6年5月31日) 山田賢司外務副大臣のモロッコ訪問(令和4年12月19~21日) 即位の礼饗宴の儀(ムーレイ・ラシッド王子の参列) 日・モロッコ首脳会談 (写真提供:内閣広報室) 日・モロッコ王国外相会談及びワーキング・ディナー(令和6年5月31日) 山田賢司外務副大臣のモロッコ訪問(令和4年12月19~21日) 新着情報 一覧へ 令和7年2月27日 富臨時代理大使によるUNICEFプロジェクトのクロージングセレモニーへの参加(令和7年2月26日) 令和7年2月13日 パレスチナ開発のための東アジア協力促進会合(CEAPAD)停戦後ガザ復興・オンライン・ブリーフィング会合の開催 令和7年2月12日 円借款「海洋・漁業調査船建造計画」引渡し式(令和7年2月6日) 倉光大使によるCOMHAFATのワークショップ開会式への参加(令和7年2月6日) 倉光大使によるブアリ農業・海洋漁業・地方開発・水資源・森林大臣の表敬(令和7年2月5日) 令和7年1月29日 アアフィフ・モハメッド博士の外務大臣表彰式を実施しました 令和7年1月25日 ギャラクシー・リーダー号の乗組員の解放について(外務報道官談話) 令和7年1月23日 令和4年度無償資金協力「スイラケディマ新世代漁港整備計画」E/N署名式(令和7年1月22日) 令和7年1月16日 日本語:ガザ情勢をめぐる人質の解放と停戦に関する合意の成立について(外務大臣談話) 令和7年1月11日 我が国の国連安保理非常任理事国任期総括(外務大臣談話) 一覧へ 領事部からの新着情報 閉じる 令和7年3月21日 領事手数料の変更について 令和7年3月14日 在外公館で旅券及び証明を申請する際の戸籍謄(抄)本の提出について 令和7年3月14日 2025年度(令和7年度)前期用教科書の配付を開始しました 令和7年2月11日 地震発生による注意喚起(2月10日) 令和6年9月23日 旅券の仕様変更と申請から交付までの必要日数の増加について(2025年3月24日開始を予定) 令和6年5月23日 国外転出者向けマイナンバーカードの申請・交付について 令和6年3月20日 在外公館に戸籍・国籍の届出を行う場合の戸籍謄本の省略について 安全対策 閉じる 海外旅行保険加入のおすすめ モロッコの安全対策 海外安全ホームページ(現在、モロッコには危険情報が発出されています。最新スポット情報や安全対策基礎データ等を参照の上、安全対策に心がけて下さい。) 警察に届出る被害届様式(日・仏語併記) 安全の手引き 募集情報 閉じる 国際機関で働くことに興味のある方 ビジネスマン、エンジニア、弁護士、会計士、医師、看護師、薬剤師、建築士、SE、研究者など多くの皆さんにぜひ目を通してほしい内容です。 中田昌宏大使 大使挨拶 大使略歴 [74KB] その他 閉じる 当館公式 SNS 海外安全情報 リンク 後援名義