トップページ > ODA > 令和元年(平成31年)度のODA案件

ODA

令和元年(平成31年)度のODA案件

最近のODA動向 |  令和2年度  |  令和元年(平成31年)度  | 平成30年度 | 平成29年度 | 平成28年度 | 平成27年度 | 平成26年度 | 平成25年度 | 平成24年度 | 平成23年度 | 平成22年度 | 平成21年度 | 平成20年度 | 平成19年度

ラバト眼科検診・眼鏡加工機材引渡式(令和元年12月11日)

ラバト眼科検診・眼鏡加工機材引渡式(令和元年12月11日)
ラバト眼科検診・眼鏡加工機材引渡式(令和元年12月11日)
ラバト眼科検診・眼鏡加工機材引渡式(令和元年12月11日)
ラバト眼科検診・眼鏡加工機材引渡式(令和元年12月11日)

12月11日,花谷大使は,ラバト市内のモロッコ失明予防協会で開催された平成30年度草の根人間の安全保障無償資金協力「ラバト市眼科検診及び眼鏡加工機材整備計画」で供与された機材の引渡式に出席しました。同協会は,日本政府供与の機材によりこれまでに約65万人の眼科検診を実施し,6万人の子供たちに眼鏡供与を実施してきました。

2019年度ABEイニシアティブ合格生壮行会の開催(令和元年7月25日)

7月25日、花谷大使は、「アフリカの若者のための産業人材育成イニシアティブ(ABEイニシアティブ)」の枠組にて今年選抜されたモロッコにおける第5期合格生1名を大使公邸に招き、壮行会を開催しました。
日本に出発する合格生の健闘と活躍を願っています!

2019年度ABEイニシアティブ合格生壮行会の開催(令和元年7月25日)
2019年度ABEイニシアティブ合格生壮行会の開催(令和元年7月25日)
2019年度ABEイニシアティブ合格生壮行会の開催(令和元年7月25日)
2019年度ABEイニシアティブ合格生壮行会の開催(令和元年7月25日)
2019年度ABEイニシアティブ合格生壮行会の開催(令和元年7月25日)
2019年度ABEイニシアティブ合格生壮行会の開催(令和元年7月25日)
2019年度ABEイニシアティブ合格生壮行会の開催(令和元年7月25日)
2019年度ABEイニシアティブ合格生壮行会の開催(令和元年7月25日)
2019年度ABEイニシアティブ合格生壮行会の開催(令和元年7月25日)

花谷大使のUNDP及びDGAPR実施プロジェクト署名式典出席(令和元年7月10日)

7月10日、花谷大使は,国連開発計画(UNDP)及びモロッコ刑務所管理・社会復帰総本部(DGAPR)が日本政府の財政支援により実施する「モロッコにおける若年層の再統合及び新たな都市暴力現象への対策プロジェクト」の署名式に出席しました。
本プロジェクトでは,若年層の受刑者を取り巻く環境が改善され,適切な社会復帰が支援されること,都市暴力現象に対する若者から若者への啓発活動が促進されることで,社会の安定化に貢献することが目的とされています。

花谷大使のUNDP及びDGAPR実施プロジェクト署名式典出席(令和元年7月10日)

「花谷大使のケニフラ県訪問(令和元年6月13日)

6月13日,花谷大使は,平成29年度草の根人間の安全保障無償資金協力「ケルーシェン村図書館建設計画」及び「ケルーシェン村未舗装道路整備計画」で建設された図書館・道路の引渡式に出席するために,ケニフラ県を訪問しました。引渡式に先立って,花谷大使は,フェタハ・ケニフラ県知事と会談しました。本計画で供与されたそれぞれのインフラ設備が、同地域住民の生活条件の改善に裨益していくことが期待されます。

花谷大使のケニフラ県訪問(令和元年6月13日)
花谷大使のケニフラ県訪問(令和元年6月13日)
花谷大使のケニフラ県訪問(令和元年6月13日)

花谷大使のJICA帰国研修員同窓会主催イフタールへの出席(令和元年5月25日)

5月25日、花谷大使は、JICA帰国研修員同窓会が開催したイフタールに出席しました。この機会に、花谷大使は、日・モロッコ友好関係強化におけるJICA帰国研修員同窓会の活動の重要性について述べました。JICA帰国研修員同窓会は、日本で研修を受講したおよそ1,700名のモロッコ人により構成され、日本で習得した知識をモロッコで普及させるとともに、医療キャラバンなど慈善活動の企画・実施を行っています。

花谷大使のJICA帰国研修員同窓会主催イフタールへの出席(令和元年5月25日)
花谷大使のJICA帰国研修員同窓会主催イフタールへの出席(令和元年5月25日)
花谷大使のJICA帰国研修員同窓会主催イフタールへの出席(令和元年5月25日)

 

アーカイブ

平成30年度 | 平成29年度 | 平成28年度 | 平成27年度 | 平成26年度 | 平成25年度 | 平成24年度 | 平成23年度 | 平成22年度 | 平成21年度 | 平成20年度 | 平成19年度

 

ページ先頭へページの先頭へ