トップページ > 広報文化事業 > 文化行事実績

広報文化事業

文化行事実績

国際交流基金巡回展「手仕事のかたち」

分離線

国際交流基金巡回展「手仕事のかたち」特別公開記念レセプションの開催 (平成28年9月22日)

9月22日,在モロッコ日本国大使館において,国際交流基金及び在モロッコ日本国大使館の共催で,巡回展「手仕事のかたち」展特別公開記念レセプションを開催しました。同レセプションにはファティマ・マルアーン手工芸・社会連携経済大臣他の出席を得ました。

同巡回展は9月22日から10月12日までの期間開催されました。

日本・モロッコ外交関係樹立60周年記念事業「日本祭」- 2016/09/24

スピーチする上薗臨時代理大使

日本・モロッコ外交関係樹立60周年記念事業「日本祭」- 2016/09/24

ファティマ・マルアーン手工芸・社会連携経済大臣

日本・モロッコ外交関係樹立60周年記念事業「日本祭」- 2016/09/24

邦楽ミニコンサート

日本・モロッコ外交関係樹立60周年記念事業「日本祭」- 2016/09/24

展示会場

日本・モロッコ外交関係樹立60周年記念事業「日本祭」- 2016/09/24

展示会場

国際交流基金巡回展「手仕事のかたち」に合わせたレクチャー及びデモンストレーション : 箱根木工細工 (平成28年9月28日・29日)

9月27日から10月1日にかけて,国際交流基金巡回展「手仕事のかたち」展開催に合わせ,箱根木工細工職人の露木清高氏を当地に招へいし,カサブランカ伝統工芸学院(28日),在モロッコ日本国大使館(29日)においてレクチャー及びデモンストレーションを実施しました。訪問中,露木氏は多くのモロッコ人伝統工芸職人と交流し,両国の伝統工芸の技術や保存・発展方法について意見交換を行いました。

カサブランカ伝統工芸学院でのレクチャー  - 2016/09/28

カサブランカ伝統工芸学院でのレクチャー

カサブランカ伝統工芸学院でのデモンストレーション - 2016/09/28

カサブランカ伝統工芸学院でのデモンストレーション

カサブランカ伝統工芸学院でのワークショップ - 2016/09/28

カサブランカ伝統工芸学院でのワークショップ

在モロッコ日本国大使館でのデモンストレーション - 2016/09/29

在モロッコ日本国大使館でのデモンストレーション

在モロッコ日本国大使館でのワークショップ - 2016/09/29

在モロッコ日本国大使館でのワークショップ

サレ工芸職人養成センターの視察 - 2016/09/30

サレ工芸職人養成センターの視察

 

一覧に戻る 文化行事実績一覧に戻る