文化行事実績
国際交流基金海外巡回展 「くまもとアートポリス」




日時 | : | 平成24年3月30日(金) 午後5時より (開会式) 4月2日(月)から19日(木)まで - 月曜日~金曜日、午前9時~午後6時 (土日は休展) |
場所 | : | École Nationale d'Architecture - Salle Chabâa Rabat-Instituts, Avenue Allal El Fassi, Rabat (モロッコ国立建築学校、路面電車L1番、停留所Cité Universitaire Souissi) |
熊本県では1988年から、県内の自治体や民間の建造物を建設するにあたり、内外から優れた建築家を起用するという画期的なプロジェクト「くまもとアートポリス」事業を実施しています。
本展では、同事業によって生み出された代表的な建築を紹介すると共に、文化・建築による地域活性化、地域開発のあり方を考える内容になっています。
この行事は、在モロッコ日本国大使館、国際交流基金及び École Nationale d'Architecture (モロッコ国立建築学校)の共催にて実施されました。

八代市立高田あけぼの保育園
みかんぐみ

球磨工業高校伝統建築コース加工組立室棟
象設計集団

馬見原橋
青木淳+中央技術コンサルタンツI