トップページ > 広報文化事業 > 行事実績

広報文化事業

文化行事実績

「日本展」 ~ 書・陶芸・食文化と東日本大震災 ~

Expo Nihon-Japon

 

書家・陶芸家の西村早百合氏が国際交流基金の助成を受けて,書・陶器・食文化及び東日本大震災をテーマとした次の紹介行事を在モロッコ日本国大使館との共催で実施しました。

- 展示会  - 在モロッコ日本国大使館文化ホールにて実施  → 詳細はこちら
- 書道パフォーマンス - ラバト、モハメッド5世大学スイシ校文学・人文学部にて実施  → 詳細はこちら

 

西村早百合氏は,陶芸家・書家として活躍するかたわら国際協力にも強い関心を示され,モロッコ,コートジボワール,ブルキナファソ等の国々にて日本政府の協力事業計画に参加されました。モロッコには,1993年から1997年に陶芸技術指導の青年海外協力隊員として,また,2003年11月から2004年6月までJICA専門家として赴任なさいました。その後もそれらの国々を度々訪れ,陶芸のワークショップや文化交流行事を実施なさっています。

展示会

場所 : 在モロッコ日本国大使館文化ホール
Ambassade du Japon - 39, Avenue Ahmed Balafrej, Souissi, Rabat 
日時 : 平成23年12月11日(日) 午後3時より (開会式)
12日(月)から18日(日)まで - 午前9時30分12時30分,午後2時30分~5時30分

 

書道パフォーマンス

場所 : ラバト、モハメッド5世大学スイシ校文学・人文学部
Université Mohammed V Souissi, Faculté des Lettres et des Sciences Humaines
Madinat Al Irfane, Rabat
日時 : 平成23年12月16日(金) 午後3時30分
 

協力 : モハメッド5世大学アグダル校文学・人文学部,JICA日本語教師会

西村早百合氏が書道パフォ-マンスを実施しました。

 

一覧に戻る 文化行事実績一覧に戻る