文化行事実績
日本映画上映会

日時 : 平成22年10月6日、13日、20日、27日、11月3日 - 17時より
場所 : 在モロッコ日本国大使館 多目的ホール
今回は、下の5本の作品を週に1回、毎週水曜日に上映しました。
前回同様、神尾賢二氏をお迎えして、毎回上映の前に作品の紹介を行い、上映後には質疑応答の時間を設けて観客の感想を求めました。
プログラム
上映日 | 上映作品 |
---|---|
10月 6日 | 「蛍川」 - 須川栄三監督、三國連太郎、十朱幸代、坂詰貴之、沢田玉恵出演、
1987年製作 (115分) (仏語題名 "La rivière aux lucioles" ) |
10月13日 | 「父と暮らせば」 - 黒木和雄監督、宮沢りえ、原田芳雄出演、2004年製作 (99分) (仏語題名 "Le visage de Jizo" ) |
10月20日 | 「霧の旗」 - 西河克己監督、山口百恵、三國連太郎、三浦友和出演、1977年製作 (95分) (仏語題名 "L'étendard des brumes" ) |
10月27日 | 「「風の又三郎-ガラスのマント」 - 伊藤俊也監督、早勢美里、小林悠、すまけい出演、1989年製作 (107分) (仏語題名 "La cape de verre" ) |
11月 3日 | 「つる-鶴」 - 市川崑監督、吉永小百合、野田秀樹、樹木希林出演、
1988年製作 (93分) (仏語題名 "Tsuru" ) |
全作品、日本語版、フランス語字幕の16ミリフィルムです。
文化行事実績一覧に戻る