注意喚起
冬期における陸路によるアトラス山脈越えに関する注意について
2014年1月31日
在モロッコ日本国大使館領事部
多くの日本人旅行客が訪れるマラケシュとワルザザートを結ぶ「マラケシュとワルザザート間」や、フェズとメルズーガを結ぶ「イフレンとエルラシディア間」の陸路移動は、標高約2000mのアトラス山脈を越えなくてはなりません。冬の時期は、例えば、マラケシュとワルザザートの天気が晴れであったとしても、その間のアトラス山脈では雪が降っていることもあり、山越えの途中で雪のために旅行客などを乗せた車やバスが立ち往生してしまう事例が度々発生しています。また、積雪により道路が閉鎖されている場合もあります。冬の時期にアトラス山脈を越えて陸路移動をする場合は、事前にモロッコ設備・運輸省の道路交通センター(TEL:0537-71-1717、24時間対応)※、アトラス山脈の天気予報、モロッコのテレビや新聞、宿泊先のホテルへの連絡等により情報を確認した上で行動するよう注意してください。
※モロッコ設備・運輸省の道路交通センター(TEL:0537-71-1717、24時間対応)は、雪や雨などの気象に伴うモロッコ国内の道路閉鎖に関する情報提供を行っております。
在モロッコ日本国大使館領事部 TEL:0537-631785
在留届にメールアドレスをご登録いただいている方には、メールでも同様の内容をお知らせしております。