新型コロナウイルス(海外在留邦人等の一時帰国時のワクチン接種事業の予約期間延長)(12月20日)
令和3年12月21日
現在、羽田・成田空港で実施している一時帰国時のワクチン接種事業について、1月24日まで予約が可能となりましたのでお知らせします。
1 現在、羽田・成田空港で実施している一時帰国時のワクチン接種事業については、これまで1月10日まで予約可能となっていましたが、オミクロン株の感染状況やそれに伴う指定施設での待機、年末年始の帰国需要等を踏まえ、1月24日まで予約を行うことが可能となりました。
2 接種を希望される方は、以下の特設サイトを通じて事前に接種予約をする必要があります。
https://mar.s-kantan.jp/mofa-v-u/
3 本事業の詳細については、以下の外務省HPをご覧ください。
https://www.anzen.mofa.go.jp/covid19/vaccine.html
【本事業に関する問合せ先】
●日本国内からかける場合:03-6633-3237(有料)
●海外からかける場合:(+81)50-5806-2587(有料)もしくはSkype上でmofa-vaccine-QA@asiahs.com(無料)
(日本語:月曜~日曜8時~20時(日本時間)、英語:月曜~金曜9時~18時(日本時間))
メールアドレス:mofa-vaccine-QA@asiahs.com
【在留届について】
海外渡航前には万一に備え、家族や友人、職場等に日程や渡航先での連絡先を伝えておくようにしてください。3か月以上滞在する方は、緊急事態に備え必ず「在留届」を提出してください。
また、「在留届」を提出した方で帰国、移転した方は、帰国又は転出届を提出してください。
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/RRnet/index.html
【たびレジについて】
3か月未満の旅行や出張などの際には、海外滞在中も安全に関する情報を随時受けとれるよう、「たびレジ」に登録してください。
滞在登録期間を過ぎますと、領事メールが登録メールアドレスに送信されなくなりますので、滞在期間を延長される場合には、登録済みの渡航予定を変更、又は再登録をして下さい。
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/index.html
※このメールは、「在留届」にて届けられたメールアドレスに自動的に配信されています。
【問合せ先】
在モロッコ日本国大使館領事部
TEL:+212-(0)537-63-1785
FAX:+212-(0)537-63-9560
E-mail: consulaire@rb.mofa.go.jp
※「たびレジ」に簡易登録をされた方でメールの配信を変更又は停止したい方は、以下のURLから手続きをお願いします。
(変更)https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/simple/auth
(停止)https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/simple/delete
1 現在、羽田・成田空港で実施している一時帰国時のワクチン接種事業については、これまで1月10日まで予約可能となっていましたが、オミクロン株の感染状況やそれに伴う指定施設での待機、年末年始の帰国需要等を踏まえ、1月24日まで予約を行うことが可能となりました。
2 接種を希望される方は、以下の特設サイトを通じて事前に接種予約をする必要があります。
https://mar.s-kantan.jp/mofa-v-u/
3 本事業の詳細については、以下の外務省HPをご覧ください。
https://www.anzen.mofa.go.jp/covid19/vaccine.html
【本事業に関する問合せ先】
●日本国内からかける場合:03-6633-3237(有料)
●海外からかける場合:(+81)50-5806-2587(有料)もしくはSkype上でmofa-vaccine-QA@asiahs.com(無料)
(日本語:月曜~日曜8時~20時(日本時間)、英語:月曜~金曜9時~18時(日本時間))
メールアドレス:mofa-vaccine-QA@asiahs.com
【在留届について】
海外渡航前には万一に備え、家族や友人、職場等に日程や渡航先での連絡先を伝えておくようにしてください。3か月以上滞在する方は、緊急事態に備え必ず「在留届」を提出してください。
また、「在留届」を提出した方で帰国、移転した方は、帰国又は転出届を提出してください。
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/RRnet/index.html
【たびレジについて】
3か月未満の旅行や出張などの際には、海外滞在中も安全に関する情報を随時受けとれるよう、「たびレジ」に登録してください。
滞在登録期間を過ぎますと、領事メールが登録メールアドレスに送信されなくなりますので、滞在期間を延長される場合には、登録済みの渡航予定を変更、又は再登録をして下さい。
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/index.html
※このメールは、「在留届」にて届けられたメールアドレスに自動的に配信されています。
【問合せ先】
在モロッコ日本国大使館領事部
TEL:+212-(0)537-63-1785
FAX:+212-(0)537-63-9560
E-mail: consulaire@rb.mofa.go.jp
※「たびレジ」に簡易登録をされた方でメールの配信を変更又は停止したい方は、以下のURLから手続きをお願いします。
(変更)https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/simple/auth
(停止)https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/simple/delete