【重要】新型コロナウイルス(モロッコから日本へ入国する場合の水際対策の強化(更新))(12月13日)

令和3年12月14日
モロッコから日本に帰国・入国する場合の水際対策に更新がありましたのでお知らせします。
 
11月8日(月)午前0時から、モロッコからの全ての帰国・入国者は、検疫所が確保する宿泊施設で入国後3日間の待機が必要となっていましたが、12月10日(金)午前0時から別途指定される日時までの間は、ワクチン接種の有無に関わらず、モロッコからの全ての帰国・入国者については、宿泊施設での3日間の待機が免除され、入国後14日間は自宅等で待機することとなりました。
 
1 モロッコからの全ての帰国・入国者は、11月8日(月)午前0時から、検疫所が確保する宿泊施設で3日間待機し、入国後3日目(入国日は含まない)に改めて検査を受ける必要がありましたが、12月10日(金)午前0時から別途指定される日時までの間は、ワクチン接種の有無に関わらず、モロッコからの全ての帰国・入国者については、宿泊施設での3日間の待機が免除され、入国後14日間は自宅等で待機することとなりました。
詳細については厚生労働省HPをご覧ください。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00322.html
 
2 モロッコからの帰国・入国者で条件を満たしたワクチン接種証明書を保持する方を対象に実施されていた、入国後10日目以降の待機期間を短縮する措置については、現在停止中です。詳細については厚生労働省HPをご覧ください。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00307.html
 
3 これらの措置はモロッコにおける新型コロナウイルスの感染状況や検疫所が確保する宿泊施設の稼働状況等によって随時変更される可能性があるため、帰国・入国を予定されている方は出発前に最新の情報を確認するようにしてください。
 
4 これまでに当館からお知らせした新型コロナウイルス関連情報に係る領事メールは、当館ホームページにてご覧いただけます。
【在モロッコ日本国大使館ホームページ】
http://www.ma.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html
 
(参考)
●ニュースサイト「Le360」
https://m.le360.ma/covidmaroc/
※オレンジ:現感染者数、赤:陽性数、緑:治癒数、グレー:死亡者数
●厚生労働省:日本帰国時の措置について
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00209.html
●厚生労働省:新型コロナウイルス感染症について
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html
●厚生労働省:新型コロナウイルスに関するQ&A
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/dengue_fever_qa_00001.html
●厚生労働省:新型コロナウイルス感染予防のために
https://www.mhlw.go.jp/stf/covid-19/kenkou-iryousoudan.html#h2_1
●外務省:海外安全ホームページ
https://www.anzen.mofa.go.jp/
 
【在留届について】
海外渡航前には万一に備え、家族や友人、職場等に日程や渡航先での連絡先を伝えておくようにしてください。3か月以上滞在する方は、緊急事態に備え必ず「在留届」を提出してください。
また、「在留届」を提出した方で帰国、移転した方は、帰国又は転出届を提出してください。
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/RRnet/index.html
 
【たびレジについて】
3か月未満の旅行や出張などの際には、海外滞在中も安全に関する情報を随時受けとれるよう、「たびレジ」に登録してください。
滞在登録期間を過ぎますと、領事メールが登録メールアドレスに送信されなくなりますので、滞在期間を延長される場合には、登録済みの渡航予定を変更、又は再登録をして下さい。
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/index.html
 
※このメールは、「在留届」にて届けられたメールアドレス及び「たびレジ」に登録されたメールアドレスに自動的に配信されています。
 
【問合せ先】
在モロッコ日本国大使館領事部
TEL:+212-(0)537-63-1785
FAX:+212-(0)537-63-9560
E-mail: consulaire@rb.mofa.go.jp
※「たびレジ」に簡易登録をされた方でメールの配信を変更又は停止したい方は、以下のURLから手続きをお願いします。
(変更)https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/simple/auth
(停止)https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/simple/delete